top of page

ぎっくり腰に関するよくあるご質問

ぎっくり腰は自力で治りますか?ぎっくり腰のことを急性腰痛ともいいます。急性腰痛による痛みは時間の経過とともに軽減されることがありますが、急性腰痛をおこす原因が取り除かれないかぎり痛みは繰り返します。早めの受診をおすすめします。

ぎっくり腰の原因は何ですか?

多くの場合生活習慣に起因することが多いです。例えば、デスクワークが多い方は股間節周りの筋肉が硬くなりやすいので、硬くなった状態で無理やり身体を動かした際に、痛みが走ることでぎっくり腰になります。

ぎっくり腰になり、病院で薬を処方されましたが、一向によくなりません。このような腰痛もよくなりますか?

そもそも薬は一時的に痛みを抑えるものであり、根本的な解決策ではありません。さらにぎっくり腰の原因についた治療でない限り、改善されません。


ぎっくり腰は本当に一回で治るのですか?

はい、普通にまっすぐ歩けなかったり、立ち上がるのが辛い、寝返りが打てないといった重症のぎっくり腰でもその日に普通に歩いて帰れるようになるまで改善させることは可能です。しかしながら、数日後〜1ヶ月以内にまた再発してしまうという方も中にはいらっしゃいます。そういった不安に思われる方向けには、再発防止のためのアフターサポートも見据えた施術プランをご提供させていただいています。ご要望の方は、ご相談ください。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ぎっくり背中になるよくある主な要因は以下の3つです。 くしゃみや咳などの生理現象 しゃがんだり、背中を曲げたりなどの負荷 重量のある荷物などを持ったりしたときの急激な負荷 ギックリ背中を引き起こすきっかけは、その時のシチュエーションやタイミングと体調など様々な要因が絡み合って発症します。 いきなり背中に激痛が走るギックリ背中は軽いものだと3日くらい、ひどいケースでは1週間以上もかかりますが徐々に痛

ぎっくり背中になるよくある主な要因は以下の3つです。 くしゃみや咳などの生理現象 しゃがんだり、背中を曲げたりなどの負荷 重量のある荷物などを持ったりしたときの急激な負荷 ギックリ背中を引き起こすきっかけは、その時のシチュエーションやタイミングと体調など様々な要因が絡み合って発症します。 いきなり背中に激痛が走るギックリ背中は軽いものだと3日くらい、ひどいケースでは1週間以上もかかりますが徐々に痛

当院のような治療院に通院し、しっかりと施術と生活習慣改善やセルフケアなどを行なっていけば、何回か通院するにつれて坐骨神経痛の症状は徐々に良くなっていきます。 しかし、症状が少し改善されてきた段階で通院をやめてしまう方が時折いらっしゃいます。これではせっかく症状が改善傾向に向かっていても良くなりかけていた身体の変化が、ここでストップしてしまいます。 坐骨神経痛による痛みや不調などの症状は、普段のなん

bottom of page